|
|
|
|
|
○
|
名刺等へ「福岡県建築士事務所協会会員」と明記でき、建築士法に規定された法定団体の一員としての社会的信頼が得られます。
|
○
|
入会時に配布される会員標識ステッカー、会員バッジがステータスの目印となります。
|
|
|
 |
|
|
|
○
|
協会主催の技術講習会、研修会等の受講料・参加費の割引があります。
|
○
|
全国大会、研修見学会等の参加費用補助があります。
|
○
|
技術、業務に関する各種図書をご案内します。
|
○
|
高齢化社会に対応するまちづくりへ参加できます。
|
○
|
国土交通省告示第15号に基づく業務報酬の基準と解説書を配布します。
|
|
|
|
 |
|
|
|
○
|
国交省、県、行政関連や業務、経営、技術等の最新情報を提供します。
|
○
|
適合証明技術者に対する「住宅レーダー」を配布します。
|
○
|
月刊誌「日事連」(日本建築士事務所協会連合会発行誌)を配布します。
|
○
|
「建築福岡Monthly」を毎月メールで配信します。
|
|
|
|
 |
|
|
|
○
|
建築士事務所登録更新時に事前通知します。
|
○
|
図書、資料等の割引購入ができます。
|
○
|
業務に必要な仕様書式を無料でダウンロードできます。
|
○
|
連合会の業務サービスを利用できます(厚生年金基金、各種保険制度、保険料割引)。
|
○
|
会員名簿を配布します。
|
○
|
協会、支部の会員交流会へ参加できます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|