※マニュアル・書式のダウンロード
  は各お手続きのページをご覧くだ
  さい。

 ※オンライン申請希望の方は
  こちらから

  オンライン申請について←click

 受付先
  福岡県建築登録センター
  ※福岡県指定事務所登録機関
   (一社)福岡県建築士事務所協会内

 受付日/受付時間
  平日9〜12時、13〜16時
  [土日祝・盆8/13〜15及び
  年末年始12/29〜1/4除く]

 住所:
  〒812-0013
  福岡市博多区博多駅東3-14-18
  福岡建設会館5階
 電話:092-473-7683
 FAX:092-473-7278
 Eメール:
 ftouroku@water.ocn.ne.jp



2025.4.1 (2025.3.1告知済)


 福岡県議会において福岡県建築都市関係手数料条例が改正され、令和7年4月1日より建築士事務所登録手数料(新規・更新)が改定されました。
 国土交通省からの技術的助言の発出に伴い改定されていますので、ご理解の程お願いいたします。


   改定後手数料の適用開始:令和7年4月1日 申請受付分より

※改定前の手数料額を納入された場合、追加で差額を納入いただく必要がありますので
 ご注意ください。

※3月31日までにご提出いただいた場合でも、不備等による差戻しにより4月1日以降に
 受付された申請については、改定後の手数料が適用されます。ご了承ください。


2024.3.21


 令和6年4月1日より、建築士事務所登録の新規申請・更新申請・変更届・廃業届について 建築士事務所登録受付システムによる受付が開始されました。
 また、それにともない従来の様式および手続マニュアルも改訂されましたので、 各手続ページより新書式をダウンロードの上、ご使用願います。 特に変更届については大幅に書式が変更されましたのでご注意ください。
 尚、窓口・郵送での書類提出についても引き続き受付いたします。
オンライン申請について






当協会で行う主な業務内容
 @一級/二級/木造建築士事務所の登録事務
  新規申請受付、通知書交付
  更新申請受付、通知書交付
  登録事項変更届受付
  廃業届受付、及び抹消通知
   (廃業届を受理時に、“抹消通知”を発行いたします。)
 A一級/二級/木造建築士事務所登録証明書の発行事務
 B一級/二級/木造建築士事務所の登録簿等の閲覧事務
 ※注意
  『建築士法第23条の6により提出が義務付けられている建築士事務所の
  設計等の業務に関する報告書』
は、管轄の県土整備事務所での受付と
  なります。登録センターでは受付及びお問合せへのご回答は致しかねます
  のでご注意下さい。
  ※詳細は福岡県HP『設計等の業務に関する報告書の提出について』
   をご覧ください。


受付日/受付時間
 月曜日〜金曜日/9:00〜12:00、13:00〜16:00
   (登録申請、変更届、廃業届、登録証明、閲覧等の受付)

休業日
 土曜日、日曜日、祝日、盆(8/13〜15)及び年末年始(12/29〜1/4)

受付場所(窓口もしくは郵送にて受付致します)
 福岡県建築登録センター
  住所:〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡建設会館5階
      ◆博多駅筑紫口(新幹線側)から徒歩15分
      ◆地下鉄東比恵駅@番出口より徒歩1分
  電話:092-473-7683 FAX:092-473-7278
  Eメール:ftouroku@water.ocn.ne.jp