|  |  |  |  |  | 
								
									| 建築士事務所登録申請【新規・更新】(建築士法第23条の2) 
 | 
								
									|  |  |  |  |  | 
								
									|  | 新規及び更新の登録を受ける場合は、所定の申請書に必要な書類を添付し、正本1通と副本1通を作成して提出してください。なお、更新の登録を受ける場合は、有効期間満了日の30日前までに(建築士法施行規則 第18条)、新規の方は登録を希望される日の30日前までに(通知書の発行には最大30日間かかります。尚、登録日の指定はできません)、登録申請書の提出が必要です。
 | 
								
									|  |  |  |  |  | 
								
									|  | ■ お手続きの流れ | 
								
									|  |  |  |  申請書類(正・副)のご提出 ※窓口または郵送にて受付 | 
								
									|  |  |  | ▼ | 
								
									|  |  |  |  書類の確認・受理 | 
								
									|  |  |  | ▼ | 
								
									|  |  |  |  登録手続き及び最終確認 <3〜4週間程度> | 
								
									|  |  |  | ▼ | 
								
									|  |  |  |  登録通知書発行/副本返却 ※窓口またはご郵送がお選び頂けます | 
								
									|  |  |  |  |  | 
								
									|  | ■ 申請書の取り寄せ方法 | 
								
									|  |  | ● | 当ホームページより無料ダウンロードが可能です。 | 
								
									|  |  | ● | 福岡県建築登録センター窓口でも販売しております。 | 
								
									|  |  | ● | 直接のお越しが困難な場合は発送も可能ですので、お電話にてお申込ください。※指定業者による代金引換でのご送付になります。予めご了承ください。
 
 | 
								
									|  |  |  |  |  | 
								
									|  | ■ 提出方法 | 
								
									|  |  | @ | 福岡県建築登録センターへ持参 | 
								
									|  |  | A | 福岡県建築登録センターへ簡易書留・宅配便等にてお送りください。 | 
								
									|  |  |  | 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3-14-18福岡建設会館5階 福岡県建築登録センター 宛
 | 
								
									|  |  |  | ※ 1 | 必ず配達記録の取れる方法で提出してください。 | 
								
									|  |  |  | ※ 2 | 普通郵便等で送付された場合、紛失事故等につきましては登録センターでは責任を負いかねますのでご了承ください。 | 
								
									|  |  |  | ※ 3 | 送料はお客様ご負担として、元払いでお支払い頂きます。ご了承ください。 | 
								
									|  |  |  | ※ 4 | ご送付前に書類の事前確認をお勧めしております。必要書類のうち・ 正本  ……添付含め全ての必要書類
 ・ 副本  ……建築士事務所登録申請書 副本(様式1-2)
 をFAXもしくはメールにてお送りください。また送付後は必ず到着確認のお電話をお願いします。到着のご確認を頂けない場合、未受信時の責任は負いかねます。
 【TEL:092-473-7683 / FAX:092-473-7278 / E-Mail: ftouroku@water.ocn.ne.jp】
 | 
								
									|  |  | @A共通 注意事項 | 
								
									|  |  | 1: | 【手数料の振込が完了→必要書類全てが登録センターに到着→登録センターにて書類確認が終了】
												以上が完了した時点で受付となります。郵送の場合の登録申請日は発送日をご記入ください。 | 
								
									|  |  | 2: | 登録センターより、書類内容につきましてご質問させて頂く場合がございますので常時連絡が取りやすい電話番号をチェックリストに明記してください。 | 
								
									|  |  | 3: | 登録通知書及び登録申請書(副本)の受渡しは窓口、もしくは送付がお選び頂けます。ご希望の方法をチェックリストにご記入ください。
 送付の場合は下記どちらかの返送方法が可能です。
 
											
												| @ | 指定業者による料金受取人払いにて発送いたします。返信用封筒の同封は不要です。
 |  
												| A | 返信用封筒の同封を希望される方は、レターパック(ライト・プラス)のみ可能です。郵便局やコンビニエンスストア等でご購入の上、持参もしくは同封願います。それ以外の返信用封筒はご使用頂けません。 |  | 
								
									|  |  |  |  |  | 
								
									|  | ■申請手数料(新規・更新) | 
								
									|  |  | 一級・二級・木造建築士事務所 24,000円 
 | 
								
									|  |  | ◎手数料は下記銀行口座へお振込ください。 | 
								
									|  |  |  | 口座番号:西日本シティ銀行 本店営業部(店番:010)(普)2449538(一般社団法人 福岡県建築士事務所協会)
 
 | 
								
									|  |  | ※ | 国土交通省からの技術的助言の発出に伴い、福岡県建築都市関係
										手数料条例が改正され、2025年(令和7年)4月1日受付分より、
 一級・二級・木造建築士事務所全て一律 24,000円 に改定され
 ました。
 | 
								
									|  |  | ※ | 登録される建築士事務所の名称でお振込みください。「一級建築士事務所」「二級建築士事務所」「株式会社」「有限会社」等の区分は不要です。
 | 
								
									|  |  | ※ | 振込手数料は登録申請者でご負担をお願いたします。 | 
								
									|  |  | ※ | 県領収証紙は使用できません。 | 
								
									|  |  | ※ | 登録を中止された場合等は、振込手数料を差引き返金いたします。 | 
								
									|  |  |  |  |  | 
								
									|  |  |  |  |  | 
								
									|  |  |  |  |  | 
								
									|  |  |  |  |  |