建築士定期講習

建築士定期講習のご案内

令和5年度『一級・二級・木造建築士定期講習』につきまして、下記の要領で対面での講習の受講申込受付を実施致します。

《 ご注意事項 》全講習共通
※お申込みは必ず受付期間内にお願いいたします。
※定員に達した場合は期間内でも受付終了いたします。
オンライン形式での講習を希望される方は(公財)建築技術教育普及センター ホームページよりお申込みください。

講習日・会場・受付期間

【講習日】令和6年1月31日(水) ※DVD講習 《会場コード:8A-02 /定員150名》
  • 受付期間 令和5年9月1日(金)~令和6年1月17日(水) ※定員になり次第終了
  • 会場 福岡県自治会館(福岡市博多区千代4-1-27)
  • 受付場所【(公社)福岡県建築士会 Tel:092-441-1867】
    〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡建設会館6階
    ※受付時間 9:30~12:00、13:00~16:30(土日祝除く)
【講習日】令和6年3月14日(木) ※DVD講習 《会場コード:8A-03 /定員40名》
  • 受付期間 令和6年11月1日(水)~ ※定員になり次第終了
  • 会場 福岡県自治会館(福岡市博多区千代4-1-27)
  • 受付場所【(公社)福岡県建築士会 Tel:092-441-1867】
    〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡建設会館6階
    ※受付時間 9:30~12:00、13:00~16:30(土日祝除く)

申込方法・受講料

お申込書につきましては(公財)建築技術教育普及センターのホームページからダウンロードをお願いいたします。必要事項をご記入及び必要書類を添付の上、各講習の受付先まで郵送、もしくはご持参ください。
また受講料につきましてはダウンロード頂いた振込用紙にて、予めご入金をお願いいたします。


令和5年度 定期講習受講申込書関係書類ダウンロード(リンク有)

  • HP配布の詳細につきましては
    (公財)建築技術教育普及センター TEL:03-6261-3310 までお問合せください。
  • すべての書類 1 受講申込書・2 振込用紙・3 受講要領 のダウンロードをお願いします。
  • 令和4年度の申込書では受付できませんのでご注意ください。
  • 窓口での配布は行っておりません。予めご了承ください。

建築士定期講習について

一級・二級・木造建築士定期講習について

平成20年11月28日に施行された新建築士法の規定により、建築士事務所に所属する一級建築士、二級建築士又は木造建築士は、3年毎に国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う、一級建築士定期講習、二級建築士定期講習又は木造建築士定期講習(以下「建築士定期講習」という)を受けることが義務付けられています。
なお、現在建築士事務所に所属していない建築士の方も建築士定期講習を受講することができ、講習修了後に建築士事務所に所属した場合は、法定講習の受講として扱われます。