既存住宅状況調査技術者講習

既存住宅状況調査技術者講習のご案内
宅建業法の改正により既存住宅状況調査が法律的に位置づけられ、この業務を行うのは一定の講習を修了した建築士と規定されました。
(一社)日本建築士事務所協会連合会は、既存住宅状況調査技術者講習実施機関として国土交通省に登録され、本会にて講習会を開催いたします。
既存住宅状況調査業務は、建築士事務所のその他業務として位置づけられており、宅建業法上のインスペクション以外にも様々な業務として活用されることが期待されます。このような業務を行うにあたっての基礎的講習となりますので、建築士事務所並びに建築士の業務の拡大のために、この機会にぜひ、ご受講ください。
講習日・会場・受付期間
-
【講習日】令和2年12月24日~令和3年1月15日
※期間内に受講頂くオンライン講習です 《会場コード:新規 D4031(定員2名) 更新 E4031(定員7名)/定員名》 -
- 受付期間 令和2年12月01日~12月16日
- 会場 Webカメラを使用したオンライン講習
- 受付場所一般社団法人 福岡県建築士事務所協会 事務局
〒812-0013福岡市博多区博多駅東3-14-18福岡建設会館5階
▶TEL 092-473-7673 ▶FAX 092-473-7278
※お申し込みはWeb受付になります(下記参照)
申込方法・受講料
WEB申込になります
直接WEB上で申込を行ってください。
▶(一社)日本建築士事務所協会連合会ホームページ
※受講時や修了考査受験時に、Webカメラを使用した顔認証(生体認証)
を行いますので、必ずご用意ください。
※その他、申込ページにてご注意事項をご参照ください。
既存住宅状況調査技術者講習について
既存住宅状況調査技術者講習について
宅建業法の改正により既存住宅状況調査が法律的に位置づけられ、この業務を行うのは一定の講習を修了した建築士と規定されました。
(一社)日本建築士事務所協会連合会は、既存住宅状況調査技術者講習実施機関として国土交通省に登録され、本会にて講習会を開催いたします。
既存住宅状況調査業務は、建築士事務所のその他業務として位置づけられており、宅建業法上のインスペクション以外にも様々な業務として活用されることが期待されます。このような業務を行うにあたっての基礎的講習となりますので、建築士事務所並びに建築士の業務の拡大のために、この機会にぜひ、ご受講ください。